名取少年少女剣士会


なとセン登録団体一覧へ戻る
学術・文化・芸術・スポーツ
任意団体
 

【活動目的】

剣道を習うことで知らず知らずのうちに正しい礼儀が身につき、心と体がたくましく育ち、我慢強く思いやりのある人間になることを目指しています。「剣道は剣の理法による修練による人間形成の道である。」こうした理念により、剣道スポーツを通して指導活動をしています。

【活動内容】

日々の剣道の稽古だけでなく、年間行事として、稽古始め(剣祓い)・豆まき・卒業剣士祝稽古・奉仕活動・合宿・レクレーション納会(餅つき)等、稽古以外の楽しい行事もたくさんあり、剣士たちの絆を深めています。名少剣は小学校1年生から中学校3年生までの剣士たち約50名、指導者の下で毎週水曜日、土曜日6時30分より稽古に励んでいます。いつでも見学自由です。「なとりinfo」でも紹介中です。

活動日/場所 水曜日・土曜日
設立時期 昭和47年4月
会員数 50人
代表者名 浅川 輝彦
連絡先住所 宮城県名取市大手町4丁目26-13
電話番号 090-5592-6850(事務局長:竹村)
FAX番号
メール kote.men.dou.kendou23@gmail.com
HP
FB
なとらじ出演
なとセンだより掲載
パネル